眠かったら寝てもいい。

1. 始めに

どうもこんにちは。LostAngelです。

今日は私がいつも思っている、眠る寝るについての話をします。

 

2. 眠る

まず、眠るについてです。

眠るとは、横になる、ならないに関わらず、目を閉じて意識を手放し休むことです。

布団に入ってがっつり眠るもよし、机に塞ぎ込んで居眠りをするもよし。

意識を無にして休息をとることが、眠るという行為だと思います。

ただしこれには、人によって難易度の差があります。

横になったらすぐに眠れる人もいれば、目が冴えて何時間も眠りにつけない人もいます。

このような差異が生じる原因には、その人の環境の違い、その人の精神状態の違いなどの原因が考えられます。

言うまでもありませんが、良質な睡眠がとれなければ、起きている間のパフォーマンス能力も低下してしまいます。

なので、深く良く眠ることはとても重要です。

しかし、近年は強い光を発するモニターやスマホの画面を見つめることが増えました。

これにより、不必要なレベルまで脳が覚醒してしまい、眠るべき時間に中々意識を手放せない。

特にデータなどはありませんが、最近はそんな人が多いように感じます。

この観点においても、やはり我々はテクノロジーと距離を置く時間を作った方がいいですね。

と、ブログに書いていては本末転倒ですが。

 

3. 寝る

次に、寝るという行為について考えます。

寝るとは、先に書いた眠るということを目的とした、最も最適化された行動です。

楽な体勢になって横になる。シンプルですが、極めて効果的な手段です。

寝っ転がれば筋肉を働かせる必要もありませんし、体を楽にしますから、余計な精神的ストレスもかかりません。

といっても、寝るためには十分なスペースが必要ですが、一般的な住環境であれば、さして問題ではありません。

すみません。少し脱線しました。

長くなりそうなので、結論を言います。

ずばり寝るとは、眠るための手段でありますが、眠るために必ず必要な動作ではない、ということです。

これは単に、横にならなくても眠れるという意味です。

座ったり、立ったまま眠る人もいますから。

ここで重要なのは、良質な睡眠をとるためには寝ることが最も効果的、という点です。

何を当たり前なことを、と思う人もいるでしょうが、とても大事なことです。

現代の人はやることに追われて、寝ることを惜しむ傾向にあるからです。

その結果、睡眠時間が減少、もしくは寝る以外の方法で眠ってしまい、睡眠の質が低下してしまう。

そして、それが精神に影響する。

近年、精神病患者が世界的に増加している理由はここにあると、私は考えています。

まあ、偉そうに言ってる私も睡眠を犠牲にしている一人です。

まさに、人の振り見て我が振り直せ、ですね。

 

4. 最後に

さて、今回は少し短めですが、これも自分をいたわって早く寝るためです。

どうかご容赦ください。

この記事を読んでいる人がいるかは分かりませんが、これを見たあなたも、今日ぐらいは早めに床に着いてみてはいかがでしょうか。

それでは、今日はこの辺で。

次回は明後日くらいです。

おやすみなさい。